Update
(2007/12/17)
2007年12月16日(日曜日)。Blog
KOKAのつぶやき
| スキーに備えて自転車でトレーニング
Update
(2007/11/23)
2007年11月21日(水曜日)。Blog
KOKAのつぶやき
|
万博記念公園往復
Update
(2007/11/15)
2007年11月15日(木曜日)。Blog
KOKAのつぶやき
| 余野川周辺ポタリング
Update
(2007/11/07)
2007年11月7日(水曜日)。Blog
KOKAのつぶやき
|
箕面川ダムから五月山サイクリング
Update
(2007/11/04)
2007年11月4日(日曜日)。Blog
KOKAのつぶやき
| 武庫川ポタリング
Update
(2007/10/28)
2007年10月28日(日曜日)。Blog
KOKAのつぶやき
|
多田神社往復
Update
(2007/10/17)
2007年10月17日(水曜日)。Blog
KOKAのつぶやき
| 京都府八幡市の御幸橋往復
Update
(2007/10/10)
| 服部緑地 |
2007年10月10日(水曜日)。Blog
服部緑地の360度パノラマ写真 |
KOKAのつぶやき
Update
(2007/10/03)
|
池田往復 |
2007年10月2日(火曜日)。Blog
猪名川土手の360度パノラマ写真 |
KOKAのつぶやき
Update
(2007/09/26)
|
池田往復 |
2007年9月26日(水曜日)。Blog
KOKAのつぶやき |
六甲山を眺めるお気に入りのポイント
Update
(2007/09/19)
|
池田往復 |
2007年9月19日(水曜日)。Blog
KOKAのつぶやき |
猪名川河川敷のクズの花とアレチウリ
Update
(2007/09/11)
|
久しぶりに武庫川へ |
2007年9月11日(火曜日)。今日のお昼の自転車トレは、久しぶりに武庫川へ出かけました。
11時45分出発。JR宝塚線沿いに三菱電機伊丹工場前へ。ここから真っ直ぐ西へ、道なりに進めば武庫川の左岸土手に出ます。土手上の道を甲武橋まで北上。甲武橋で西宮市側へ渡り、直ぐに河川敷内のサイクリングロードに入ります。サイクリングロードの北端(仁川流れ込み)間で走り、南端(武庫川河口部)までのサイクリングコースを一往復します。
サイクリングコースは、片道が7.5km。その先の河口部の広いコンクリート護岸を湾岸線の高架橋下までの1kmをプラスして片道8.5km。このコースの一往復が17km。甲武橋と自宅の間の往復が13km。走行距離は30km。定番の猪名川土手のコースと比べると3〜4km程長い割には、甲武橋までの市街地走行が13kmもあるのがちょっと不満。車に気を遣うし、信号でのストップが多い。その点、猪名川コースの場合は、市街地走行は4kmほどだから、専用道を気楽に走れる距離が長い。
今日は北風だったので、上流から河口部へ向けて走るのは追い風、河口部から上流へ戻るのは向かい風。
河口部の護岸では、ハゼ釣りの人がちらほら。
湾岸線の高架橋下から武庫川河口眺めたところです。向こうは大阪湾。
頭の上には湾岸線の高架橋。
帰りは、甲武橋から県立西武庫公園横をとおり、13時30分に帰宅しました。
Update
(2007/09/05)
|
枚方大橋へ |
2007年9月5日(水曜日)。午後から、台風の影響などで天気が崩れそうなので、朝のうちにMTBで走りに出かけることにしました。尼崎周辺では夏には珍しい北からのやや強い風、大阪市内から京都へ向けての淀川沿いでは東から北東のやや強い風の予報です。帰りの追い風走行を期待して、淀川を枚方大橋まで走ってくることにしました。
9時35分出発。
なにわ自転車道は、もろに向かい風。ギアを2段ほど落として回転で稼ぎ、かなり快調なスピードで、鳥飼大橋を渡りに掛かったところで、丁度1時間。
鳥飼仁和寺大橋の上空に見える雲と飛行機雲が、面白かったのでパチリ。
水分補給の間だけストップして、走り続け、11時10分(1時間35分)で枚方大橋到着。
ここでも水分補給の休憩だけで、即、引き返しました。
東の風が時折10m/秒くらい吹いています。土手の外側の斜面の刈り取られた草が舞い上がって河川敷内に飛んでくるくらいですから、かなり強い風です。この追い風で走ると、実に快適(^_^)。ギアを2段くらい上げて快調にクルージング出来ます。ほとんど誰も居ない広々とした河川敷内の専用道を、思い切りスピードを上げて走ります。息が上がったりしません。風が味方です(^_^)。
鳥飼大橋まで、往路35分掛かったところを、22分で鼻歌交じりで走りきりました。もう、今日は、この走りだけで満足です。河川敷も土手も、今日はこのまま追い風が続きそうなので、なにわ自転車道(神崎川沿い)に入らず、淀川を下り続け、十三大橋まで足を伸ばしました。
12時30分、帰宅。
Update
(2007/08/26)
|
箕面大滝へ |
2007年8月26日(日曜日)。爽やかな朝の青空だったので、昼の自転車トレを箕面大滝ポタリングに変更。午前10時前に出発。今日は、MTBではなくて、小径車のBD-1で。
大坂空港の地下を横切るトンネルで豊中市の蛍池へ。阪大の石橋キャンパスへ南から入って北へ抜けました。後は、阪急箕面線沿いに箕面駅へ。駅前からは、箕面渓谷沿いに一気に登って箕面大滝に着いたのが11時10分。MTBと違って、低速ギヤの無いBD-1では、登りが結構きつかった。
人が多くて道が込んでいるのでは思っていましたが、杞憂でした。こんな快適な日なのに、渓谷の水に入って遊ぶ子供や子供連れの姿が見当たりません。ミンミンゼミの鳴声ばかりが大きく聞こえる、静かな静かな箕面大滝でした。
下りは、ルンルンで、頬が緩みます(^_^)。でも小径車のBD-1は、バランスが悪くてMTBのような乗り方は出来ませんから、慎重に。
箕面川沿いに猪名川本流に出て、空港横の土手上を走って、午後1時過ぎに帰宅しました。空港横の公園で休憩した時に、気温を測ったら35度。でも、湿度が50%ほどと低かったから、とても楽に走れました。
Update
(2007/08/12)
|
池田往復 |
2007年8月12日(日曜日)。Blog
KOKAのつぶやき |
真夏の猪名川サイクリング
Update
(2007/08/11)
|
池田往復 |
2007年8月11日(土曜日)。今日は近畿各地で最高気温が35度、36度になるとの予報が出ていま。こんな時は、思い切り汗をかくのが一番。性懲りも無く(^_^)、自転車トレで1時間半。11時から12時半まで、しっかり走ってきました。
朝方は快晴無風だったのですが、気温の上昇が急激なのか、早めに南西の風が吹き始めました。猪名川土手を池田市へ向けて走るコースは、北向きのコースですから、行きは左後ろからの追い風、帰りは右前からの向かい風になります。
自転車は走ってさえいれば、たとえ無風でも見かけの風がありますので、体表面の汗がどんどん乾いて気化熱を奪ってくれるので、それ程暑いとは感じないのですが、止まると汗が噴出します。その分、水分補給が大事です。私の場合、1時間半の昼トレの場合は、出る前にたっぷり水分補給して、その後30分おきに
200mlほど補給します。
今日は土曜日なのですが、炎天下の猪名川土手と河川敷では、伊丹市内の河川敷の野球グラウンドで少年野球の2チームが練習していただけで、殆ど人影はありませんでした。
サイクリストの姿も見えず、僅かに一人、顔見知りの69歳のロード乗りに出会っただけです。写真の左半分に見えている橋は、中国自動車道の猪名川大橋です。道路は車で一杯のようですが、その下の河川敷の運動公園に自転車道にも、人影は無く、静かなものです。
快調に飛ばして、帰宅して、そのままシャワーに直行。温い目のお湯で汗を流し、徐々に湯温を下げて、最期は水で体を冷やして、開けっ放した家を抜けてゆく風に吹かれる時の涼しいこと。
Update
(2007/08/10)
|
池田往復 |
2007年8月10日(
金曜日)。折角の快晴が勿体無い。そこで、お昼の1時間半、何時もの定番の自転車トレーニング・コース(猪名川土手を池田まで往復)を走ってきました。
自宅を出る時の頭の上は、雲ひとつ無い真っ青な青空。猪名川の土手道を北上し、河川敷内を、池田市の五月山の下まで行って引き返してきます。
西の六甲山系の上空、北摂の山並の上空には、夏に特有の積雲が見えています。
五月山とハープ橋の見える辺りからの空の積雲です。
北東の京都方向、東の生駒山系にかけては、すきっと見通せてこちらには雲ひとつありません。大阪湾の向こうに見える紀泉山脈の上空には積雲が群れています。南の大阪湾から淡路島にかけては雲ひとつ見当たりません。
午後になって大阪平野に特有の南西の強い風が吹いてき始めました。尼崎平野から大阪平野に掛けての大阪湾に面した位置に特有の夏の午後の海風です。今日も風速5m/秒。強い日には8m/秒位にもなります。
帰りは向かい風でちょっとしんどいです。
Update
(2007/07/31)
|
くずはゴルフ場 |
2007年7月31日(火曜日)。
朝一、眼が覚める頃には夏蒲団を掛けて丁度良いような気温。外は青空。朝のYahoo!天気情報・ピンポイント天気では、湿度は低く一日晴天。こんな日は、一夏にそうそうはありません。10時半に出かける準備をしました。
「安全な」サイクリング遊びの出来るところ、淀川土手・河川敷を上流へ枚方大橋か、楠葉あたりまで走ることにしました。「安全な」というのは、車が走っていないということと、何かあっても淀川の両岸に京阪・阪急・JRが走っているので輪行で帰れる、という二つの意味が在ります。
10時50分出発。十三大橋で淀川左岸土手に入り、土手上を走りました。湿度が低いので汗をかいているはずなのですが、即座に乾いて快適です。11時50
分、丁度1時間で豊里大橋、枚方大橋が12時20分。工事中の河川敷公園を抜けて、河川敷内の道路を楠葉ゴルフ場へ向かいます。
前回2月頃に楠葉ゴルフ場近くまで走った時には、工事中で出来上がっていなかった楠葉ゴルフ場の外側(河川側)の道路が出来上がっていました。これを走ると、楠葉ゴルフ場の北東端まで走ることが出来ます。
河川敷のくずはゴルフ場、向こうは京阪楠葉駅
河川敷内の新しい道路
ゴルフ場の北東端から、なお河川敷内の道路は続いています。
枚方市を越えて、京都府八幡市に入りました。
あと僅かで、御幸橋と背割提です。
と、突然、目の前の風景が、こんな風になってしまいました(~_~;)。
後僅かで、御幸橋なのですが、終点でした。12時50分。
ここから引き返しました。
枚方大橋を過ぎたところで、土手下に降りてコンビニを探し、サンドイッチと飲物のペットボトル2本を買って来ました。13時半頃から、夏の定番の風が吹いてきました。もちろん夏の午後の風は、南西からの向かい風(~_~;)。往路は調子が良くて飛ばしたので、帰りはやっぱり辛い。1時間おきに10分ほどの休みを入れて、15時50分に帰宅しました。
Update
(2007/07/25)
|
池田往復 |
2007年7月25日(水曜日)。Blog
草刈の後、1ヵ月で夏草が茂る |
KOKAのつぶやき
|